Skip to main content

知的障害者の性的表現における性教育者の役割

· 18 min read
Tomohiro Hiratsuka
CEO of Easpe, Inc

この記事は、発達障害や精神的な健康問題に関連する多様な学術研究をまとめています。具体的には、発達性ディスレクシアにおけるプロソディ能力の遅れや、摂食障害とADHDおよびASDの関連性を明らかにした研究、COVID-19がASDの青年とその介護者に与えた影響、成人ADHDの治療と代替医療の利用、知的障害者の性的表現における性教育者の役割、自由遊び中の行動指標を用いたASD児童の予測モデル構築、発達障害者の日常生活スキル向上を支援する介護者介入法、ED治療におけるASDの影響、ADHDの行動依存症へのメチルフェニデートの効果、そして戦時下でASD児の親が抱える情動調整の困難さと燃え尽き症候群の関連性についての研究が紹介されています。

学術研究関連アップデート

Prosody and developmental dyslexia: a meta-analysis

このメタ分析は、発達性ディスレクシア(読字障害)におけるプロソディ(音韻のリズムや抑揚)スキルの障害についての研究結果を統合したものです。37件の研究、1771名の参加者から得られた124の効果サイズを3段階のメタ分析を用いて統合しました。その結果、ディスレクシアのある人々は年齢相応の健常者と比べてプロソディ能力が中~大程度に低いことが示されましたが、読む能力に相当する年齢の健常者と比べると有意な差は見られませんでした。また、プロソディを暗黙的に処理する課題においても障害は確認されませんでした。この結果は、ディスレクシアにおけるプロソディ能力の発達遅延の可能性を示唆し、読みの経験がプロソディ能力に影響を与える可能性があると考えられます。

The role of co-occurring conditions and genetics in the associations of eating disorders with attention-deficit/hyperactivity disorder and autism spectrum disorder

この研究は、摂食障害(ED)と注意欠陥・多動性障害(ADHD)および自閉症スペクトラム障害(ASD)との関連性について、共存する精神疾患や遺伝的要因がどのように影響を与えるかを調査しました。デンマークの全国規模のコホートを使用し、ADHDやASDの診断後にEDのリスクが有意に増加することが確認されました。媒介分析では、気分障害や不安障害がADHDやASDとEDの関係の44%〜100%を説明できることが示されました。また、ASDを持つ兄弟やいとこがいる人は、摂食障害のリスクが高いことがわかりました。遺伝的な観点では、ASDに関連するポリジェニックスコア(PGS)は摂食障害のリスクと正の関連を示し、逆に摂食障害のPGSはADHDと負の関連を示しました。これらの結果は、ADHDやASDを持つ人々の摂食障害の発症を軽減する新たな治療法の開発に役立つ可能性があります。

An online survey of perspectives towards the impact of the covid-19 pandemic amongst caregivers of adolescents with ASD - BMC Nursing

この研究は、COVID-19パンデミックが自閉症スペクトラム障害(ASD)の青年とその介護者に与えた影響をタイの介護者の視点から調査しました。オンライン調査を通じて、パンデミック期間中の社会的スキルの発達や心理的要因、支援の必要性について質問し、376人のASD青年の介護者からの回答を分析しました。結果として、38.7%の介護者が青年の社会的スキルが悪化したと報告しましたが、定期的な治療へのアクセスや病院からの支援があることで悪化のリスクが減少することが示されました。また、介護者は青年の行動管理や社会的スキルの練習機会、感情的サポートと物質的支援があれば助けになったと述べました。

Self-rated costs and benefits of conventional and alternative adult ADHD treatments

この研究は、成人ADHDの従来の治療法と補完・代替医療(CAM)の利用状況と効果について、患者自身の評価を調査しました。調査対象は、ADHDの診断を受けた、または臨床的に高いADHD症状を示す227人の成人で、従来の薬物療法とCAMの活動や物質が最も多く利用され、薬物療法での副作用経験が最も高いことが示されました。CAMの使用理由としては「全体的な健康増進」が最も多く、認知機能には従来の治療法が効果的と評価されましたが、他の領域ではCAMも同程度の効果が認められました。特にCAM活動はCAM物質より効果的と評価され、成人ADHDにおける代替治療の重要性が示唆されています。

この研究は、知的障害のある人々の性的表現に関する「認識の不公正」(教育や知識へのアクセスの不平等)に、性教育者がどのように関わっているかを理論的に探求しています。性教育者は、この不公正を緩和したり、逆に助長したりする役割を担っていますが、自身の認識的な倫理に対する意識が不足している場合があることが指摘されています。知的障害者への性教育を教える58人の教育者へのインタビューを通じて、教育者がどのようにして性的表現の支援者となったり、逆に抑圧者になったりするのかを分析しました。分析結果から、教育の場面で以下の4つの側面が浮き彫りになりました:「同意の能力の重視」「リスクの強調」「性教育による非性化」「ジェンダーアイデンティティの認識」です。各場面において、教育者が知的障害者の自律性を支持するための「個人中心の価値観」や「カリキュラムリソースへのアクセス」などの方法を用いたか、それとも「性虐待や加害への恐怖」や「父権的なサービスシステム」といった要因で性的スティグマを再強化したかが見られました。この研究は、知的障害者の性教育へのアクセスと肯定的な性的表現を促進するための示唆を提供しています。

Prediction for children with autism spectrum disorder based on digital behavioral features during free play - BMC Psychiatry

この研究は、自由遊び中のデジタル行動指標を用いて、自閉症スペクトラム障害(ASD)を持つ子どもの予測モデルを構築することを目的としています。研究には、1~6歳の自閉症の子ども123人と定型発達の子ども123人が参加し、1.5分間の自由遊びを行い、その様子がビデオ撮影されました。自閉症に関連する19の行動(遊びを含む)を符号化し、これらの行動を基に81のデジタル指標を作成しました。

結果、自閉症の子どもは定型発達の子どもと比べて、機能的な遊びや想像的な遊びが少なく、目を合わせる、表情を見せる、声を出すなどの社会的コミュニケーションが減少していました。ステップワイズ・ロジスティック回帰により、社会的発声の1つの指標と、機能的な遊びの頻度や持続時間に関する4つの指標が予測モデルに選ばれました。このモデルは、受信者動作特性(ROC)曲線においてAUC 0.826、感度85.4%、特異度68.3%と良好な予測性能を示しました。

この研究は、自閉症の子どもが自由遊び中に示す行動の違いを明らかにし、それを基にした臨床的な予測モデルが、自閉症の子どものスクリーニングに役立つ可能性を示しています。

Caregiver-Implemented Interventions to Improve Daily Living Skills for Individuals With Developmental Disabilities: A Systematic Review

この系統的レビューは、知的および発達障害(DD)を持つ個人の日常生活スキルを向上させるために、介護者(特に親)が実施する介入法に焦点を当てています。レビューには38件の論文が含まれ、そのうち21件の実験を含む20件の論文が「What Works Clearinghouse」基準に基づき高品質と評価されました。介護者に介入法を教える最も一般的な方法は「行動スキルトレーニング」で、主要な介入方法には「プロンプト(手助け)」、「強化」、「タスク分析」が含まれます。プロンプトでは「言語的プロンプト」が最も一般的で、強化スケジュールは「連続強化」が多く使用されました。高品質の実験の86%で、介護者による介入が日常生活スキルの向上に効果があると示されており、いくつかの研究ではスキルの一般化と維持も確認されています。このレビューは今後の研究および実践への示唆も提供しています。

A Mixed Method Systematic Review Into the Impact of ED Treatment in Autistic People and Those With High Autistic Traits

このレビューは、自閉症スペクトラム障害(ASD)を持つ人々や自閉症傾向の高い人々に対する摂食障害(ED)治療の影響を調査するために行われました。定量的および定性的な研究を独立して評価した後、それらの結果を統合して分析しています。結果、自閉症の人々や自閉症傾向の高い人々は、治療体験が良くないと感じることが多く、入院や治療の長期化のリスクが高いことが示されました。これは、治療期間の適応や自閉症に配慮したサポートの不足が原因と考えられます。両グループともED症状やBMIの改善は見られましたが、心理社会的な困難が治療前後において多く報告され、感情に焦点を当てた介入が有益であると感じられていました。また、グループベースや認知ベースの介入が自閉症の人々に適合しているかどうかについての懸念も示されました。今後、ASD診断を受けた人々に焦点を当てたさらなる研究が必要とされています。

Long-term changes on behavioral addictions symptoms among adults with attention deficit hyperactivity disorder treated with methylphenidate

この研究は、ADHD(注意欠陥多動性障害)を持つ成人がメチルフェニデートで治療を受けた際に、行動依存症(BAs)症状がどのように変化するかを調査したものです。ADHDと行動依存症は高い併存率が見られますが、ADHD治療薬が行動依存症に与える影響についてはほとんど分かっていません。37人の成人ADHD患者を対象に、インターネット依存、買い物依存、食物依存、性依存、ギャンブル依存の症状を治療前後で評価しました。1年間のメチルフェニデート治療後、インターネット、買い物、食物、性依存のスコアが有意に低下し(例: インターネット依存のスコアはp < 0.001)、ADHD患者のうち少なくとも1つの行動依存症を併存している割合も減少しました(治療前51.4% → 治療後35.1%)。この結果は、メチルフェニデート治療が特定の行動依存症の改善に寄与する可能性を示唆しており、今後さらに大規模な研究で検証が必要です。

Frontiers | The Associations Between Child Behavioral Problems, Parents' Emotional Regulation Difficulties, and Parental Burnout Among Israeli Parents of Children with Autism During Wartime

この研究は、戦時中における自閉症スペクトラム障害(ASD)を持つ子どもの行動問題、親の情動調整の困難さ(ER)、および親の燃え尽き症候群(PB)との関連性を調査しました。イスラエルの92名の親を対象に、PB、ERの困難さ、子どもの行動問題に関する質問票を実施し、さらに18名の親に対して半構造化インタビューも行いました。結果として、戦時中は子どもの行動問題と親のERの困難さがPBに正の相関を示し、これらは背景特性や戦時中の他の変化を超えてPBに寄与していることが分かりました。また、親のERの困難さは、子どもの行動問題とPBの間の媒介変数として機能しましたが、調整変数としては機能しませんでした。この研究は、戦時下でのASD児の親の脆弱性を強調し、効果的な介入には情動調整の支援と子どもの行動問題への対応が必要であることを示唆しています。