デイリーアップデート(2024/1/9)
ビジネス関連アップデート
医師不足解消は報酬ではなく周辺業務の開放しかない(Wedge ONLINE) - グノシー
2023年末に、日本では医療、介護、障害福祉の診療やサービスの対価となる診療報酬の改定に関する議論が活発化していた。この改定は医療従事者への賃金上昇の必要性を考慮して行われ、国と日本医師会の間で攻防が繰り広げられた。結果として、2024年度の診療報酬は、医療従事者の人件費部分を0.88%引き上げる一方で、薬価は引き下げられ、全体では0.12%のマイナス改定となった。この改定により、医師の政治力の強さが明らかになったが、医師の人手不足解決につながるかは不明である。人手不足の解決には、医師の業務の一部を他の医療関係者に担わせることや、看護師業務の拡大などが考えられるが、これらが実現するかは未知数である。政府と医師会は、医師不足問題に再考が必要である。
学術関連アップデート
Program for the Education and Enrichment of Relational Skills (PEERS®) for Italy: A Randomized Controlled Trial of a Social Skills Intervention for Autistic Adolescents
この研究では、自閉症スペクトラム障害(ASD)を持つ青少年を対象とした社会的スキル向上プログラム「PEERS® (Program for the Education and Enrichment of Relational Skills)」のイタリア版の効果を検証しました。このランダム化比較試験は、実験グループ(TG)と待機リストグループ(WL)にランダムに割り当てられた37人の自閉症青少年を対象に行われました。研究では、社会的能力(主要な結果)や共存する状態、実行機能(二次的な結果)を4つの時間点で評価しました。治療前の評価では両グループ間に違いは見られませんでしたが、治療後には社会的知識と社会的パフォーマンス、感情調節などの主要・二次的な結果において有意な差が出現しました。3ヶ月後のフォローアップでは、改善が持続し、内面化問題や全般的な実行機能に関して新たな結果も出現しました。このイタリア版PEERS®の効果が主要・二次的な結果において確認され、感情調節、行動問題、うつ症状に関する革新的な発見も得られました。
The enhanced emotional negativity bias in parents of atypically developing children: Evidence from an event-related potentials study
この研究では、自閉症スペクトラム障害(ASD)、注意欠陥・多動性障害(ADHD)、知的障害を持つ子供の親が通常発達する子供の親に比べて、強化された感情的ネガティビティバイアスを持つかどうかを調査しました。研 究には、通常発達する子供の28人の親と、特異的な発達をする子供の29人の親が参加しました。感情的ストループ課題と事象関連電位(ERP)を用いて、感情的ネガティビティバイアスを測定しました。行動的には、育児ストレスが感情的ネガティビティバイアスに影響を与えることは見られませんでした。しかし、電気生理学的レベルでは、特異的発達をする子供の親は、通常発達する子供の親よりもP2差動振幅(負面マイナス正面)が大きく、早期の注意バイアスがネガティブな顔に強化されていることを示しました。さらに、特異的発達をする子供の親は、感情的にネガティブな顔に対するN2振幅が正面の顔よりも小さく、気を散らすものを抑制するための注意力が弱すぎることを示しました。さらに、特異的発達をする子供の親においては、ネガティブな顔に対する持続的な注意が観察され、感情的にネガティブな顔が正面の顔よりも大きな前頭部P3(300〜500 ms)を引き起こしました。これらの発見から、特異的発達をする子供の親は、情報処理の早期および後期段階において、通常発達する子供の親に比べて強化された感情的ネガティビティバイアスを持っていることが明らかになりました。